三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合

県央寮ブログ

  • HOME »
  • 県央寮ブログ

敬老祝いの会(令和6年9月16日、9月18日開催)

長寿(百寿・白寿・米寿)のお祝いをしました☺   令和6年9月16日 『敬老祝いの会』~その1             令和6年9月18 …

日常の様子(令和6年9月吉日)

県央寮での日常のひとこまをご紹介します。皆さん、身体が丈夫でとても頼もしいです! ~ 奉仕活動 ~ 清拭布、布オムツを畳んでいます。     ~ 購買 ~ 毎週木曜日は、西沢商店さんの購買があります。 …

盆踊り会(令和6年8月7日開催)

夏の恒例行事「盆踊り会」が開催されました。三条音頭と三条おけさを入所者、職員共に踊りました👘入所者の中には、民謡流しに参加したことがある方もいらっしゃったようです。 昔を思い出しながら、夏の雰囲気を皆さん …

県央寮夏忘れ会(令和6年7月17日開催)

県央寮の毎年恒例になっている夏忘れ会でした。入所者の皆さんで季節を感じられる食事を食べながら過ごしました(⌒∇⌒)            

交通安全教室🚔(令和6年7月16日開催)

三条市市民部環境課生活安全・交通係の方々による交通安全教室が行われました。 お一人で外出する入所者がいるため、そういった方を中心に安全な通行方法などの基本的な交通ルールやマナーについて実技を通して理解してもらいます。 & …

七夕(令和6年7月3日開催)

七夕は、夏の訪れを感じられる行事の一つです。今年も、色とりどりの短冊に願いを託しました。                  

総合避難訓練を行いました

今回の総合避難訓練は、夜間帯に居室で出火した想定で行いました。 三条市消防本部様のご指導をいただき、無事に訓練を終えることができました。             …

創立記念行事🎤(令和6年4月17日開催)

県央寮は昭和45年4月に開設され、今年で54年が経ちます。 思い出がたくさん詰まった施設で入所者様が大好きな『カラオケ大会🎤』を行いました♪         &nb …

~ある土日のひなたぼっこ~

🌸桜がそろそろ散り始める前に、天気の良い土日に県央寮の満開の桜のもとひなたぼっこ🌞            

🌸県央寮観桜会🌸(令和6年4月10日開催)

県央寮の桜が満開の中、恒例行事である観桜会が開催されました🌸              

« 1 2 3 9 »

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 広域養護老人ホーム県央寮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.