三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合

県央寮の概要

  • HOME »
  • 県央寮の概要

県央寮の概要

広域養護老人ホーム県央寮は老人福祉法(昭和38年施行)に基づく老人福祉施設(養護老人ホーム)です。老人福祉施設として各市町の委託を受け、自立した日常生活が送れるように指導・訓練などの支援を行います。

概 要

県央寮の概要
施設の名称 広域養護老人ホーム県央寮
設置者 三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合
構成市町 三条市、燕市、新潟市、長岡市、田上町(5市町)
入所定員 100名 居室51室(6畳2名)

入所できる方

環境上及び経済的理由により、在宅での生活が困難と認められる65歳以上の高齢者で、住民税の所得割が非課税世帯の人を対象とします。老人福祉法第11条に基づいて各市町の措置担当課で入所判定委員会を開き、入所の是非を検討します。

老人福祉法第11条(抜粋)

入所の相談窓口

地域包括支援センターや市町の措置担当課にご相談してください。県央寮でも入所の相談会を実施しています。

 

構成市町の措置担当課(公式ホームページにリンクしています)
構成市町 担当部署 電話番号
 

三条市

 

高齢介護課 高齢福祉係 0256-34-5511(代表)
 

燕 市

 

長寿福祉課 長寿福祉係 0256-92-1111(代表)
 

新潟市

 

高齢者支援課 025-228-1000(代表)
 

長岡市

 

長寿はつらつ課 高齢福祉係 0258-35-1122(代表)
中之島支所 市民生活課 0258-66-2002(代表)
 

田上町

 

保健福祉課 0256-57-6112

費用について

入所料金(費用徴収)は利用者の負担能力に応じて決まります。

県央寮の現況

 

入所者のあらまし


入所されている方の年齢構成です。84歳までは男性が多いのですが、85歳以上は女性が多くなります。入所時平均年齢は男性75.0歳、女性80.9歳と女性の方が5.9歳高く、入所年数平均も男性4.9年、女性6.5年で女性が1.6年長くなっています。

職員構成

職員の構成
職種 職務内容
施設長 事務局長として、県央寮を統括します。
生活相談員 県央寮で自立的に生活していただくための支援計画を作ります。
計画作成担当者 施設のケアマネージャーとして、介護保険によるサービス計画を作ります。
支援員 県央寮での生活のお手伝いをします。
主任支援員 支援員を統括します。
訪問介護員 介護保険サービスを提供します。
サービス提供責任者 訪問介護職員を統括します。
看護師 入所者の医療面のサポートを行います。
栄養士 調理業務を統括し、日々の食事を提供します。
嘱託医(内科) 済生会三条病院 坂内 均 先生
事務員 事務を担当します。

そのほか調理業務は福祉施設専門の調理スタッフが担当します。夜間は警備員が常駐しています。

主な年間行事

主に次のような行事を行っています。このほか、毎月誕生会、図書館ボランティア朗読会、クラブ活動があります。

主な行事(月別)
実施月 行事内容
4月 法話、創立記念日、観桜会
6月 日帰りバス旅行、健康診断
7月 七夕茶会、夏忘れ会
8月 三条花火大会見物、お盆法要、盆踊り大会
9月 保育所交流運動会、敬老祝い会、法話
10月 日帰りバス旅行、県央寮文化祭、小学校交流会
12月 クリスマスダンスパーティ
1月 正月行事(お正月レクリエーション)
2月 節分行事
3月 法話

施設設備

施設概要
運営主体 三条・燕・西蒲・南蒲広域養護老人ホーム施設組合
組合設立 昭和44年4月1日
構成市町 三条市、燕市、新潟市、長岡市、田上町
施設開設 昭和45年4月1日
定員 入所者100人、短期保護者3人
併設事業所 県央寮訪問介護事業所
居室 A棟:16室 B棟:10室 C棟:26室 合計52室(各部屋2人)
その他 A棟:介護職員室、医務室、静養室、浴室、散髪室(喫煙室)
B棟:短期保護室、娯楽室
C棟:集会室、談話室(1階、2階)
管理棟:厨房、食堂、面会室、仏間、事務室、宿直室、会議室

TEL 0256-34-1010 受付時間 8:30 - 17:15(平日)
8:30 - 17:00(土・日・祝日)

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 広域養護老人ホーム県央寮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.